おはようございます。
5月13日は蠍座満月、アメリカではフラワームーンと呼ばれています。
People Also Ask
引き寄せが起きないのはなぜですか?
This question is addressed in the article above.
波動を高める簡単な方法はありますか?
This question is addressed in the article above.
願いを叶えるために必要な意識の持ち方は?
This question is addressed in the article above.
昨日は黄金色に輝くとても綺麗な月でした。新月と満月については先日ブログに書きましたので、興味がある方はお読み頂ければと思います。
1.最近どんな声をかけられた?
みなさんは、最近どんな声をかけられたでしょうか?
家族、友人、知人から言われた言葉。全く知らない人からかけられた言葉。様々あると思いますが、その言葉がもし、心がモヤモヤ、ザワザワしてしまうような言葉なら、ちゃんと向き合った方がいい言葉かもしれません。
自分を責めてくる言葉、自分に厳しい言葉、心当たりがある人も多いかもしれません。
2.他人の言葉は自分の言葉
もしその言葉が、頭で理解できる言葉で、「この人ならこう言うだろうな」という内容なら、それは自分の左脳で考えている事が他人を通して自分に返ってきた言葉で、山に「ヤッホー!」と言って、「ヤッホー!」と帰ってくるやまびこのようなものです。
「今日ヘビを見たよ」とか、「○○な夢を見たよ」というような他愛もない世間話なら、自分が興味ある話題として自分に話してきたのかな、と理解できると思います。
でももし、その言葉が「自分が望まない言葉」「自分を責めるような言葉」だった場合、それは自分の感情が原因という事にあなたは気付いているでしょうか。
3.感情も鏡写し
たとえば相手が突然怒り出し「お前からそんなこと言われたくない!」と言われたとしましょう。
相手を注意しようとしたとき私もこれをよく言われ、どうして相手はすぐカッとなって怒り出してしまうのか分からなかったので理由を考えたのです。
内観して見つかったその答えは「頭で理解できない言葉は、自分の右脳に残った感情が原因」というものでした。無意識で私自身が、私に対してそう思っている、あるいはそう言い続けた結果、相手を通して現実になって現れているんじゃないか?と考えてみて欲しいのです。
4.感情は「まなゆい」して解消する
右脳に残った感情が原因なので、私はすぐ「自分を軽く扱い、すぐ自分に対して怒りが沸いてしまう私を受け入れ、認め、許し、愛します」と唱えました。納得するまで唱えます。
「まなゆい」は自分自身を否定せず、ありのままを受け入れて愛する言霊です。「家族がすぐ怒り出す」原因は私にあり、その原因を解消すれば家族はすぐ怒り出すことはなくなるはずです。満月から新月へ向かう時期は手放しに最適のタイミングですので、何か手放したい事がある人は是非内観してみて下さい。
いかがでしたでしょうか。
怒りの感情はあってはいけないものではないので、こういった感情に引きずられ過ぎなければ何も問題ないと思います。
ですが身近な人がいつもすぐ怒り過ぎたり、卑下し過ぎたり、悲しみ過ぎたり、愚痴ばかり聞かせてきたり、「どうしてこの人いつもこうなのかな?」と思うような場合、もしそれを改善したければ、その性質をあなた自身も持っている事にまず気付いてみて下さい。
少しずつ改善されていくと思いますよ。
それから昨日、新しいnote記事を発売しましたので、「パラレルワールド」、「5次元」が気になる方は是非お読み頂ければと思います。3章までは無料でお読み頂けます。

